
東京学芸大学剣道部
2018年度 試合結果
平成30年度 武蔵野賞高校生剣道大会 於 東京学芸大学大体育館
March 23, 2019
男子優勝 埼玉県立大宮東高等学校
準優勝 群馬県立前橋高等学校
3位 埼玉県立春日部高等学校
茨城県立土浦第二高等学校
女子優勝 茨城県立土浦第二高等学校
準優勝 埼玉県立大宮東高等学校
3位 東京都立駒場高等学校
千葉県立長生高等学校
第55回都下大学剣道大会 於 一橋大学小平キャンパス
December 07, 2018
男子団体戦
山﨑,青木,香取,鯉沼,高村(3年),岡本,中川,宮村(2年),野崎(1年)の9名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 6-1 杏林大
2回戦 東京学芸大 3-1 東京経済大
3回戦 東京学芸大 0-3 明星大
女子団体戦
川浦,齊藤,佐藤,田中(2年),阿部,薩摩,鈴木(1年)の7名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 3-0 桜美林大
2回戦 東京学芸大 4-0 杏林大
準決勝 東京学芸大 3-0 一橋大
決勝 東京学芸大 2-0 亜大
優勝
男子個人戦
季高 延メー 伊達(亜大)
メー 横田(玉川大)
メー反ド 重(桜美林大)
女子個人戦
佐藤 -ド延 菊池(帝京大)
三葛木 メー 工藤(首都大)
延メー 黒木(玉川大)
延ドメード 吉岡(農工大)
延メメード 山西(亜大)
メメー 仲地(拓大)
優勝
第29回学連剣友剣道大会 於 東京武道館
December 01, 2018
男子Ⅰ部
本間(H29年度卒),豊嶋,碓氷(H27年度卒),後(H22年度卒),安田(H19年度卒),鈴木邦(H元年卒),外崎(S60年度卒)(敬称略)の7名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 (本)2ー2 立教大
2回戦 東京学芸大 1-4 国際武道大
男子Ⅱ部
中田(S61年度卒),三橋(S60年度卒),貝原(S59年度卒),柴田(S51年度卒),佐藤(S48年度卒)(敬称略)の5名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 2-0 首都大学東京
2回戦 東京学芸大 1-1(代) 東京大
女子の部
岡田(H28年度卒),森井(H27年度卒),下梶(H23年度卒),奥田(H22年度卒),金田一(H21年度卒)(敬称略)の5名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 2-0 國學院大
2回戦 東京学芸大 1-0 創価大
3回戦 東京学芸大 1-0 国士舘大
準決勝 東京学芸大 0-2 筑波大
第3位
第19回関東女子学生剣道新人戦大会 於 東京武道館
November 30, 2018
川浦,齊藤,佐藤,田中(2年),阿部,薩摩,鈴木(1年)の7名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 4-0 一橋大
2回戦 東京学芸大 0-3 東海大
第64回関東学生剣道新人戦大会 於 東京武道館
November 24, 2018
岡本,大橋,勝村,中川,宮村(2年),五十嵐,荻野,中村,野崎(1年)の9名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 5-0 成城大
2回戦 東京学芸大 1-1(代) 大正大
第67回関東学生剣道優勝大会 於 日本武道館
September 08, 2018
岩崎,西野目,小林(4年),香取,鯉沼,山﨑(3年),岡本(2年),近藤,野崎(1年)の9名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 1-0 城西大
2回戦 東京学芸大 3-2 玉川大
3回戦 東京学芸大 0-6 明治大
敗者復活戦
1回戦 東京学芸大 1-3 尚美学園大
第44回関東女子学生剣道優勝大会 於 東京武道館
September 02, 2018
山本(3年),川浦,齊藤,田中(2年),阿部,薩摩,鈴木(1年)の7名が出場致しました。
1回戦 東京学芸大 4-0 帝科大
2回戦 東京学芸大 0-4 大東大

第51回全国教育系大学学生剣道大会 於 国立オリンピック記念青少年総合センター
July 09, 2018
男子 予選リーグ
×東京学芸大 1-2 金沢大○
○東京学芸大 3-0 北教大岩見沢×
8位通過
決勝トーナメント
○東京学芸大 1-0 広島大×
○東京学芸大 1(代)-1 信州大×
×東京学芸大 0-3 香川大○
→準優勝
女子 予選リーグ
○東京学芸大 2-0 宮城教育大×
△東京学芸大 0-0 福教大△
5位通過
決勝トーナメント
×東京学芸大 0-0(代) 千葉大○
ベスト8
第66回全日本学生剣道選手権大会 於 日本武道館
July 07, 2018
4年生・岩崎選手が出場致しました。
岩崎 ドメ- 田中(長崎大)
-コ延 清水(愛学大)
2回戦敗退となりました。
第52回全日本女子学生剣道選手権大会 於 日本武道館
July 06, 2018
3年生・山本選手が出場致しました。
山本 -メ 玉置(大産大)
惜しくも緒戦敗退となりました。

第66回東京地区国公立大学剣道大会 於 一橋大学
June 01, 2018
男子団体
1回戦 東京学芸大 4-1 東外大
準決勝 東京学芸大 3-2 農工大
決勝 東京学芸大 1(代)-1 東大 優勝
男子個人
勝村 -コ反 川合(東大)
野崎 メメ- 長谷川(東大)
ココ- 西村(東外大)
メ- 本村(電通大)
-コメ 伊藤(東工大) 3位
近藤 コメ- 佐藤(東外大)
ドド- 杉崎(東工大)
ド反- 宮崎(電通大)
反メ- 加藤(首都大)
メメ- 伊藤(東工大) 優勝
女子個人 (出場者・試合数多数の為省略)
山本 優勝
阿部 準優勝
菅根・鈴木 三位
齊藤・佐藤・薩摩 ベスト8
川浦・田中 3回戦敗退
山田 初戦敗退
第50回関東女子学生剣道選手権大会 於 東京武道館
May 18, 2018
山本(3年),川浦,齊藤(2年),阿部(1年)の4名が出場致しました。
山本 メメ- 長澤(上智大)
メメ- 須永(専大)
メ- 大久保(大正大)
メ- 嶋田(国士舘大)
コ- 本多(流大)→全日本出場権獲得
メ- 佐藤(法大)
メ-ドメ 竹中(筑波大)
ベスト8・敢闘賞
川浦 メ- 小林(津田塾大)
メ- 海老原(日体大)
メメ- 鈴木(武蔵野大)
-ド 山口(東海大)
齊藤 メ- 平井(東女体大)
-コ 永吉(国際武道大)
阿部 メメ- 中澤(日女体大)
-メ 川崎(国士舘大)
上記の通り、3年生・山本選手が全日本大会への出場権を獲得しました。
今年度の第52回全日本女子学生剣道選手権大会は7/7(土),日本武道館にて開催されます。
第64回関東学生剣道選手権大会 於 日本武道館
May 12, 2018
岩崎(4年),鯉沼,山﨑(3年),岡本(2年)の4名が出場致しました。
岩崎 ド- 藤野(國學院大)
メ- 立石(日体大)
メ- 石田(国士舘大)
-ド 山本(明大)
全日本出場者決定戦(敗者復活)
メ-コド 永井(明星大)
ド- 八尋(関東学大)
→全日本出場権獲得
鯉沼 メ- 牧島(大東大)
-メ 津野崎(日本文化大)
山﨑 -ド 吉田(東海大)
岡本 -メ 安井(早大)
上記の通り、4年生・岩崎選手が全日本大会への出場権を獲得しました。
今年度の第66回全日本学生剣道選手権大会は7/8(日),日本武道館にて開催されます。