
東京学芸大学剣道部
2022年度 試合結果
第68回関東学生剣道選手権大会 於日本武道館
2022.05.09
熊川(4年),藏敷(3年),丸尾(2年)の3名が出場致しました。
熊川 ー延メ 藤田(中央大)
藏敷 メコー 木皿(拓殖大)
ー延メ 福田(駒沢大)
丸尾 ー延メ 山田(平成国際大)
第54回関東女子学生剣道選手権大会 於東京武道館
2022.05.14
小川,斎藤,渡部(4年),木村,多田(3年),日谷(2年)の6名が出場致しました。
小川 メコー 三留(淑徳大)
メー 水谷(亜大)
メー 諸岡(国際武道大)
メーメ延メ 江口(関東学院大)
斎藤 ーメメ 瀧(常磐大)
渡部 ーメメ 吉松(流大)
木村 メコー 下西(関東学大)
メーコ延メ 川合(筑波大)
多田 ーメ 又吉(東京農大)
日谷 ーメ 佐々木(東女体大)
第71回関東学生剣道優勝大会 於日本武道館
2022.09.11
熊川,菅野(4年),荻原,藏敷,鈴木悠,山本(3年),丸尾(2年),石原,三戸(1年)の9名が出場致しました。
本学はシード校のため2試合目から
2回戦 対國學院大
三戸 ーメ 江頭
鈴木 ドーコ 船崎
菅野 ーメ 井
藏敷△ ーコ 小山
丸尾 ー 山片
石原 ード 永渓
熊川 メメー 野口
1(3)ー4(5)
今回の結果から、来年の関東学生剣道優勝大会におけるシード権がなくなりました。
第48回関東女子学生剣道優勝大会 於武蔵の森総合スポーツプラザ
2022.09.19
阿部,齋藤,渡部(4年),木村(3年),勝目(2年),岡﨑,鈴木(1年)の7名が出場いたしました。
一回戦 対城西大学
鈴木 ー △小林(分)
木村 メメー 糟谷(勝)
阿部 メドー 岡田(勝)
渡部 メ ー 安澤(一本勝ち)
勝目 メメー 三浦(勝)
4(7)ー0(0)
二回戦 対清和大学
鈴木 ーメ △諸岡(一本負け)
木村 ー △仲 (分)
阿部 ー 山村(分)
渡部△ ー 井石(分)
勝目 ー 田奈(分)
1(1)ー0(0)
第70回東京地区国公立大会 於東京医科歯科大学国府台キャンパス
2022.11.05
男子団体戦
荻原,木村,藏敷,鈴木健,鈴木悠,薬師,山本,渡邉,(3年),丸尾(2年)の9名が出場致しました。
1回戦 東京大戦 →敗退
男子個人戦
増田,松本,見供(2年)が出場致しました。
優勝 松本
準優勝 増田
3位 見供
女子個人戦
多くの部員が参加し、入賞したため、結果はベスト4のみ記載致します。
優勝 多田(3年)
準優勝 本間(2年)
第3位 勝目(2年)
岡﨑(1年)
第68回関東学生剣道新人戦大会 於東京武道館
2022.11.20
増田,松本,丸尾,見供(2年),石原,三戸,牧口(1年)の7名が出場いたしました。
1回戦 対埼玉大学
牧口 ー 渡辺
増田 コー 大久保
見供 コー 奥山
松本 ー 小林
三戸▴▴メー反 能勢
石原 メー 新井
丸尾 メーメ 下山
3(5)ー0(2)
2回戦 対東海大学
牧口 ー 鈴木
増田 ー 細川
見供 ー 奥田
松本 ーメメ 黒須
三戸 ー 森川
石原 ーメメ 溝部
丸尾 ドコー 山口
1(2)ー2(4)
第23回関東女子学生剣道新人戦大会 於東京武道館
勝目,日谷,本間(2年)伊藤,岡﨑,鈴木,政岡(1年)の7名が出場いたしました。
1回戦 対立正大学
本間 メーメ 鷹巣
日谷 ー 須磨
鈴木 メメー 船谷
岡﨑 ー 佐藤
勝目 ー 森本
1(3)ー0(1)
2回戦 対高崎健康福祉大学
本間 メー 富澤
日谷 ー 久保田
鈴木 メメー 水出
岡﨑 ツツー 眞下
勝目 コー 鬼島
4(6)ー0(0)
3回戦 対日本体育大学
本間 ーメ 松本
日谷 ーコ 生出
鈴木 ーメメ 橋本
岡﨑 ード 宮原
勝目 ード 佐藤
0(0)ー5(6)
第16回全日本学生剣道オープン大会 於北ガスアリーナ札幌46(中央アリーナ)
令和4年12月10、11日に開催された本大会に男子6名、女子2名が出場いたしました。
応援ありがとうございました。
第55回全国教育系大学学生剣道大会 於オリンピック記念青少年総合センター
2023.03.04,05
男子団体戦
荻原,鈴木悠(3年)丸尾,見供(2年)石原,三戸(1年)の6名が出場致しました。
予選リーグ全体7位→予選通過
決勝トーナメント
1回戦 対山形大学 3-0
準決勝 対福岡教育大学 1-1(本数勝ち)
決勝 対大阪教育大学 2-2(本数勝ち)
→優勝
女子団体戦
多田(3年)岡崎,政岡(1年)の3名が出場致しました。
予選リーグ全体3位→予選通過
決勝トーナメント
1回戦 対愛知教育大学 1-1(本数勝ち)
準決勝 対福岡教育大学 0-3
→3位
男子個人戦
優勝 増田(2年)
3位 牧口(1年)
女子個人戦
優勝 勝目(2年)
準優勝 鈴木(1年)
